2025.02.04

車検

【車検】メルセデスベンツA180|車検整備

【車検】メルセデスベンツA180|車検整備

車 種:メルセデスベンツ A180

症 状:車検整備

年式(初年度登録) H28

型式 DBA-176042

グレード名、A180

作業目安時間  5h

 

岐阜県にお住いのH様の愛車メルセデスベンツ A180の車検整備のご依頼をいただきました。

リフトアップを行い、不具合箇所等点検しながら見積りを作成します。

下廻りやブレーキ&足回りを点検します。

バッテリーを測定します。

ブレーキフルードを交換します。

キーレスバッテリーをメイン・スペア両方交換します。

エアーフィルターを点検します。フィルターBOX内に虫などの異物が多々ありましたので清掃しておきます。

エアーフィルターは汚れていたので、交換となりました。

エアコンフィルターも汚れていたので、交換です。

ワイパーブレード前後交換します。

テスター診断をすると、汚染度センサーエラーがあり、エラー消去不可という事で、こちらも交換します。

スパークプラグを交換します。綺麗に焼けていましたので、エンジンの燃焼度合いは良かったようです。

エンジンオイルフィルターケースからオイル漏れがありましたので、オイルを抜いて修理を行っていきます。

インテークマニホールドを外してフィルターケースを交換します。その際、ブローバイホースが割れているのを発見したので、ブローバイホース(ベントライン)も交換します。

組付けを完了し、エンジンオイルを入れます。フィルターケース内にはクーラントも通っているので、クーラント抜いて交換します。

エンジンを始動させ、漏れが無いことを確認します。

テスターでエラーが無いことを確認します。

メンテナンスリセットを行い、作業完了です。この度はありがとうございました。