2021.07.16
整備・修理
【整備】アウディR8|エアコン不調
こんにちは。
修理ブログの更新がなかなかできなかったですが、重整備がひと段落しましたので今日から記事をupしていきます。
楽しみにしていてください。
本日は2台のお車の修理記事をご紹介いたします。
まずは「アウディ・R8」

エアコン不調で修理のご依頼をいただきました。
ご用命いただき誠にありがとうございます。
まずは原因を探していきます。
すると、エアコンガスが入っておらず、ガス漏れをしていることが分かりました。
ガス漏れの箇所を探していくと、圧力センサーからエアコンガスが漏れていました。


圧力センサーを交換していくのですが、狭い箇所についているために作業がしずらいですが頑張ります。


右が新品のセンサーで、対策品となっているのか形が少し変わっていました。
センサー交換後はエアコンリフレッシュ機械を使い、エアコンガスを規定量入れます。

最後にエアコン作動チェックをします。エアコン吹き出し口に温度計をさして温度を測り作業完了です。

これから本格的に暑さが厳しくなる前に、快適な車内空間になりよかったです。
同じような現象でお悩みのお車がございましたら、一度ご相談ください。